学校の様子

学校の様子

中学部3年生 見学旅行

 中学部3年生は、9月17日(水)~19日(金)の日程で旭川方面へ行ってきました。

イオンでのはなまるうどん、旭川科学館サイパルをはじめ、フラワーランド上富良野ではラベンダーの香りがする枕を作ったり、ひつじの丘で絶品ジンギスカンを食べたり、トリックアート美術館で絵画の一部になる体験をしたりしました。宿ではおいしい食事、温泉や水風呂に浸かって疲れを吹き飛ばし、楽しく過ごした3日間でした。みんなの絆が深まったすばらしい旅行となりました。

PTA環境整備事業

 9月17日、PTA環境整備事業(窓清掃)が行われました。参加された保護者様には、スムーズに作業をしていただき、たくさんの窓がきれいになりました。学校では、より一層美化意識を高めていきたいと思います。

小学部5年生 宿泊研修

小学部5年生は、9月10日から1泊2日の日程で宿泊研修を行いました。

1日目は、仁頃の「にっころ」でパン作り体験をしました。3種類のパンを作って出来たてを食べました。午後からはボウル北見へ行き、ストライクが出るとハイタッチをして盛り上がりました。

2日目は、パラボ6階のパラきたkidsで遊びました。トランポリンや木の滑り台を楽しみました。昼食後は、地下1階で、自分のお菓子や家族へのお土産を買いました。

2日間仲間と共に過ごし、学年の仲が更に深まった宿泊研修でした。

2学期始業式

8月22日(金)の始業式では、校長先生から夏休みの振り返りなどを行いました。子どもたちは元気いっぱい登校し、笑顔で2学期をスタートしました。