R7年度 北見支援学校 第1回 特別支援教育研修会のお知らせ
4月25日(金)15:30~16:30、第1回特別支援教育研修会を実施します。
第1回のテーマは「初めて特別支援学級を担当する先生方のための研修講座」です。
詳細・申込は添付資料をご確認ください
北見支援学校 第2回特別支援研修会のご案内
6月21日(金)に北見支援学校 第2回特別支援研修会のご案内を開催します。
今回は、主に中学生本人と保護者を対象とした学校選択や進路についてのお話となります。貴校の生徒や保護者の方、特別支援教育に関心のある方にご案内頂きますようお願い申し上げます。
また、教職員の方も参加できますので、お気軽にご参加ください。
詳しくは添付のチラシをご覧下さい。
令和6第1回特別支援教育研修を開催しました
4月26日(金)に特別支援教育研修をリモートで実施しました。本研修は年4回予定しており、1回目は「初めて特別支援学級を担当する先生方へ」というテーマで実施し、市内の小中学校や幼稚園から20名近くの先生方が参加されました。
次回は6月21日を予定しております。詳細が決まり次第、HP上でもご案内致します。
北見支援学校 第2回特別支援研修会を開催しました
6月21日(金)に北見支援学校 第2回特別支援研修会をリモートで開催しました。
今回は、地域の特別支援学級に在籍している中学生本人と保護者を対象とした学校選択や進路についての研修でした。北見商科高等専修学校さんと紋別高等養護学校さんにもご協力いただき、進路選択において大切にしたいこと、各学校の紹介等を行いました。