○発達相談 ~このようなとき、まずはお電話してください~
・学習のつまずきや遅れが気になる
・子どもとの関わり方で悩んでいる
・発達全般について相談したい など
Tel:0157―61-0047(相談支援部:上野、佐野)
○小学部・中学部の教育相談 ~就学・在籍変更にかかわること~
・こちらをご覧ください ⇒ 北海道北見支援学校就学に関わる教育相談のながれ.pdf
・特別支援学校小学部や中学部への入学・転入を希望/検討している方は、教育相談を受けていただく必要があります。
・お住まいの地域の学校や市町村の教育相談と並行して受けることができます。特に就学先の決定については、市町村の就学支援委員会での教育相談で就学先を決定することになりますので、日程を踏まえて計画的に相談を受けるようにしてください。
・就学にあたっては本人の意向も確認してください。
相談を希望される方は、所属先の担任やコーディネーターを通して下記のフォームより申し込みをしてください。
○高等部教育相談 ~高等部受検に関わること~
・高等部受検を検討している方は、教育相談を受けていただく必要があります。次年度の高等部受検を希望される方は夏休み前までに相談を受けてください。
・就学にあたっては本人の意向も確認してくださ]い
相談を希望される方は、所属先の担任やコーディネーターを通して下記のフォームより申し込みをしてください。
連絡先:北海道北見支援学校 相談支援部(担当:上野、佐野)
〒090-0807北見市川東299番地1
Email:kitamishien-z1@hokkaido-c.ed.jp
Tel&Fax:0157―61-0047
相談受付票 様式.docx(小学部、中学部)
こちらについては相談日までにメール 等で提出してください。難しい場合は連絡してください。
教育相談記録票(保護者用).xlsx(高等部)
教育相談記録票(教師用).xlsx(高等部)
※これらについては、相談日までにメール等で送付してください。難しい場合は連絡してください。