学校の様子

学校の様子

2学期終業式(冬季休業は1月19日まで)

12月25日(水)小学部、中学部、高等部の児童生徒がアリーナに集まり、第2学期の終業式が行われました。校長先生から2学期を写真で振り返り、みなさんのがんばりをたたえ合いました。そして、3学期の始業式に元気で会いましょうとお話がありました。終業式の後は全員で冬休み中の生活で気をつけることを確認しました。

終業式の日の給食は、ハヤシライスとサラダにケーキがつきました。

小学部、中学部学習発表会

11月9日(土)に学習発表会がありました。

小学部低学年は3匹のこぶたをモチーフにした「9匹のこぶたと3匹のおおかみ」を発表しました。

小学部高学年は「芸術はばくはつだ!」を主題として2部構成で発表しました。第1部では4.5年生が音楽、自立活動、体育、図工のグループに分かれて発表しました。第2部では5.6年生が音楽の学習で取り組んでいる歌や体操を発表しました。

中学部は「なかま」をテーマに各グループに分かれて器楽演奏やダンス、歌唱を披露しました。

小学部、中学部ともに、大きな拍手に包まれた素敵な発表会となりました。

高等部2年生 見学旅行

 高等部2年生14名は、10月16日(水)~18日(日)の2泊3日で、東京方面へ行ってきました。マクセル品川アクアパーク、東京スカイツリー、浅草寺をはじめ、自主研修では渋谷グループとお台場グループに分かれて活動しました。 

 体調を崩すことなく元気に3日間を過ごすことができ、充実した見学旅行になりました。

中学部3年 見学旅行

 中学部3学年は、9月18日(水)~20日(金)の日程で札幌方面へ行ってきました。

 水道記念館、円山動物園、北海道神宮をはじめ、札幌テレビ塔、大通り公園を中心に自主研修を行いました。切符を買って地下鉄と路線バスに乗ったり、札幌のビルの高さや人の多さを体験したり、都会のホテルに泊まったり、友達と一緒に研修や買い物をしたり、みんなの絆が深まった素晴らしい旅行となりました。