学校の様子

学校の様子

小学部 見学旅行

見学旅行で阿寒方面へ行きました。1日目は、阿寒湖周辺を散策し、鹿を見て盛り上がった後に、ホテルの温泉でゆっくりと疲れを癒やしました。2日目は、観光汽船で阿寒湖内の景色とマリモの観察を楽しみました。たくさんの学びから子どもたちの成長が見られた泊学習となりました。

高等部3学年 校外学習

6/28(金)に高等部3学年が校外学習で北見工業大学に行きました。

当日は暑さに負けず、工業大学での買い物学習やサンドブラスト体験学習に取り組みました。

サンドブラスト体験では、作り方の仕組みについて大学の教授から説明していただき、キーホルダーを作ることができました。

ご協力いただきました北見工業大学様、ありがとうございました。

小学部 交流学習

 今年度も若松小学校と交流学習を行いました。若松小学校のお友達からダンスとリコーダー演奏の発表では、子ども達はのりのりで発表を見ていました。よさこいを一緒に踊る活動があり、たくさん身体を動かして楽しみながら取り組んでいました。

 学習の後半にはグループごとに分かれて交流する活動を行い、素敵な交流学習になりました。次年度も楽しみですね。

高等部1学年 宿泊研修

6月6日(木)から網走方面へ1泊2日の宿泊研修に行ってきました。

1日目はパン作りとガラスを使ったアクセサリー作りを、2日目は空港見学とキャンドル作りをしました。

天候にも恵まれ、充実した2日間となりました。

6月集会活動

各学部、6月の集会活動の様子です。

6月10日 高等部「高等部集会」

6月11日 小学部「みんなの広場」

6月12日 中学部「みんなの広場」を行い、人との関わり方について学習しました。